梅雨入りしまして湿度が上がってきましたね。
皮膚炎や外耳炎が多い季節です。
皮膚や耳の様子を観察してあげてください![]()
6月30日(日) 9:00~12:00 16:00~17:20
診療時間に変更させていただきます。
心エコーセミナーに参加してまいります。
ご迷惑をお掛けしますがご協力お願いいたします。
今年も残念ながら陽性の子がみつかっています。
しっかり予防していきましょう。
梅雨入りしまして湿度が上がってきましたね。
皮膚炎や外耳炎が多い季節です。
皮膚や耳の様子を観察してあげてください![]()
6月30日(日) 9:00~12:00 16:00~17:20
診療時間に変更させていただきます。
心エコーセミナーに参加してまいります。
ご迷惑をお掛けしますがご協力お願いいたします。
今年も残念ながら陽性の子がみつかっています。
しっかり予防していきましょう。
ゴールデンウィークの診療時間です。
祝日・振替休日は午前診療となっておりますのでご注意ください。
4月27日(土) 通常通り 9:00-12:00 16:00-20:00
4月28日(日) 通常通り 9:00-12:00 16:00-18:00
4月29日(月) 昭和の日 9:00-13:00
4月30日 (火) 休診日
5月1日 (水) 通常通り 9:00-12:00 16:00-20:00
5月2日 (木) 通常通り 9:00-12:00 16:00-20:00
5月3日 (金) 憲法記念日 9:00-13:00
5月4日 (土) みどりの日 9:00-13:00
5月5日 (日) こどもの日 9:00-13:00
5月6日 (月) 振替休日 9:00-13:00
フードやお薬の業者さんもお休みに入りますので、事前にご準備いただければと思います。
新年あけましておめでとうございます。
当院の診察は、4日から通常診療しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
○診察時間の変更がございます。
1月30日の午後の診療時間を16:00~19:00までとさせていただきます。
大阪までセミナーに行ってきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
○1月のパピー講習会は1月14日の13:30~14:30で予定しています。
ご参加お待ちしています。
詳しくは
http://ameblo.jp/kobecentral-ah/entry-10805481792.html
をご覧ください。
暑いですね。![]()
往診で外に出る機会があるので、例年より夏
を感じています。
暑さで皮膚疾患、外耳炎、脱水による体調不良などつづいています。
様子を見過ぎないようにしてあげてください。
お盆中の診療について
特にお休みはありませんが、診療時間に変更がございます。
8月11日(土) 9:00-12:00 16:00-18:00
8月12日(日) 9:00-12:00 16:00-18:00
8月13日(月) 9:00-12:00 16:00-18:00
8月14日(火) 休診日
8月15日(水) 通常診療
*フードやお薬の業者さんは11日から19日ごろまでお休みされるところもありますので、
ご準備の方よろしくお願いします。
パピー講習会のお知らせ
8月13日(月) 13:00-14:00
8月27日(月) 13:00-14:00
暑いお時間帯ですが、ぜひご参加ください
。
12月も中旬に入ってしまいました。
はやいですね![]()
お知らせを3つします。
☆12月のパピー講習会について☆
12日と26日の13時から14時を予定しています。
次回の講習は、12日①スキンシップ 26日②トイレについてです。
ご興味のある方はご予約をお願いします。
http://ameblo.jp/kobecentral-ah/entry-10805481792.html
☆年末年始の診察時間について☆
年末は12/31 12時までの診療です。
年始は1/4から通常診療です。
お薬やフードの業者さんが29日頃から5日頃までお休みに入られますので、
余裕をもって年末年始のご準備ください。
☆駐車場の変更について
新しく駐車場を2つ増やしました![]()
https://www.kobecentral-ah.com/access.html
停めにくいと不評の駐車場ですが、新しくお借りした駐車場④・⑤の方が停めやすいと思います。
ぜひご活用ください。
今年のお盆時期は、一部診療時間に変更がございますのでご注意ください。
8月13日(土) 9:00-12:00 16:00-18:00 午後が18時までです。
8月14日(日) 9:00-12:00 16:00-18:00 通常通り
8月15日(月) 9:00-12:00 16:00-18:00 午後が18時までです。
8月16日(火) 休診日
処方食やお薬の業者さんのお盆休みが12日から16日までありますので、
お早めに準備をお願いします。
よろしくお願いします。![]()
明日25日(土)の13時~13時半、15時半~16時は
テナントの電気工事が入るために、電気が入りません。
その間は電話が通じません。
ご迷惑をお掛けします。
外来診療時間などの変更はございません。
日常生活も含め、動物病院も多くの機械を使っているため、電気がないと困ります。
便利さに慣れているとなかなか・・。
こんな時なので、あらためて考えさせられます。
当院も看板や照明などの電気を以前より節電しています。
よろしくお願いします。
2回目のパピー講習会を終えて、すでに1週間が経過してしまいました。
遅れましたが、報告です。
当院にとって初めての試みですが、ぼくも楽しみにしています。
1回目はスキンシップについてが主な内容でした。
わんちゃんに対してこんな感じで接すると、気持ちが伝わりやすいですよ。
という講師の田中トレーナーの実演で、家族の方には大変参考になったのではないでしょうか?
家族の方が上手に接していくことで、わんちゃんの理解が深まります。
わかってくれると、それに答えてくれる。
楽しいですね。
参加している子犬さん達の性格が様々で、笑いが絶えない講習会でした![]()
第2回目はトイレについて。
うまくおしっこ・うんちをしてくれている子もいますが、まだまだ失敗する時期であります。
なぜうまくいかないのか?
田中トレーナーがわんちゃんと家族の方の行動パターンを、個別にアプローチしていくやり方は、
聞いていて面白かったです。(ごめんなさい、興味深いという意味です)
問題はそれぞれ異なるように聞こえますが、みんなに当てはまることでもありました。
それぞれの行動パターンが理解できていくと、きっと上手なおトイレができるでしょうね。
講習会で聞いたことを、お家で実践していくことが大事ですね。
講習会の最後にお友達づくりがありますが、
1週目にはオドオドしていた子も動きが変わってきていて楽しくなりそうです。![]()
参加の枠はまだ少し空いています。
わんちゃんは参加できなくても、家族の方だけの参加でも勉強になりますよ。