無事に 😉 かわいい4頭
小型犬の出産は大変です。しっかり計画して準備が必要です。
無事に 😉 かわいい4頭
小型犬の出産は大変です。しっかり計画して準備が必要です。
『避妊去勢手術はした方が良いですか?』という質問をよく受けます。
個々の家族の方の考えを尊重しますが、私は「繁殖を考えていないのであれば、したほうがよいでしょう」と答えています。
自然のままにという考え方ですが、犬猫が人間と一緒に暮らしていくことは、自然の中で犬・猫が独立して暮らすこととは異なります。
繁殖期をむかえれば、雌雄が出会い交配し出産する。これは自然なことですが、人間と生活すればこうはいきません。繁殖期をむかえても繁殖行動に移すことができないことは、強いストレスになります。ひどい恋煩いですね。
避妊・去勢手術は病気予防の面でも、メスであれば子宮疾患・乳腺腫瘍、オスであれば前立腺疾患・肛門周囲線種・精巣腫瘍・会陰ヘルニアを予防できるメリットがあります。
デメリットは肥満しやすくなりますが、おやつや食事のカロリーを考えてあげることができれば太りません。今は様々なフードもありますので肥満させないようにすることは一緒に考えていくことができると思います。
ただ私自身も、痛いのや怖いのは嫌です。キライですね 😥
自分の家族にも可能な限り負担の少ない方法を、と思っています。
獣医師になって以来、健康な子にメスを入れる避妊去勢手術に関しては特に、もっときれいに痛くなく負担が少ない手術がしたいと考えてきました。そして今は犬、猫の腹腔鏡手術による避妊手術を当院ではおこなっております。
本日抜糸に来院された腹腔鏡下避妊手術後のわんちゃんも『本当に手術したのかというぐらい元気でした』のことです。また本日の腹腔鏡下避妊手術後のわんちゃんも晩御飯をペロリと食べました。傷が小さく、痛みが少ないこの術式は、とても優れた手術方法だと思います。
ご相談ください 😮
高齢の猫ちゃんとスコティッシュの家族の方へ
爪とぎをしなくなったり、見かけなくなってませんか?
爪が伸びすぎて、肉球に刺さってしまったりすることがあります。
歩き方がおかしかったり、機嫌が悪い原因がつめの伸びすぎのことがあります。
若いころと違うことは、何かのサインだったりします。
確認してみてあげてください 😯
ここ1週間で行った歯石除去の治療です。
歯石の付着による歯周病になってしまった4頭のわんちゃん。
とくに前歯(切歯)の歯周ポケットが深く形成されてしまい、歯の動揺が激しいです。
このままでは、歯が抜けてしまうでしょう。
歯茎がこれ以上に痩せないように、歯石を丁寧にとり、歯茎の再生を狙ってある成分の注入をします。
今後はは歯磨きで歯周環境を整えるようにしていかなければなりません。
歯磨きがんばりましょう 😀
本年もよろしくお願いいたします。
また新しい年が始まりました。
より貢献できるように課題を持ってこの1年を過ごしたいと思っています。
今年も腹腔鏡下避妊手術をすでにおこなっています。
先日の体重23kg大型犬と本日オペの1.2㎏超小型犬の腹腔鏡下避妊手術です。
同じイヌ属ですが、ものすごい体重差です。
術後の食事をふたりともペロリと:smile:食べてくれました。
手術経過が良いと私も安心して晩酌し安眠できます。
今年もいろいろ報告していきたいと思います:blush:
当院の年内の診察は、本日30日で最後となります。 年始は4日から診療させていただきます。
今年は準備してきた腹腔鏡手術を本格的に開始しました。 開業以来温めてきたことが始められ、とても大変ではありましたがやりがいのある1年でした。 それには信頼置ける手術チームのスタッフや手術には直接の関わりはないですが職場の環境づくりに貢献してくれているスタッフのおかげで安全に運営できていると思い、スタッフには大変感謝しています。
病気療養中の患者さんもいらっしゃいますが、皆様が穏やかなお正月を過ごすことができればと願っています。 来年度も向上心を持ち研鑽に勤め、丁寧な診療をして行きたいと思います。
良いお年をお過ごしください。 また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月に入りました
今月の診療時間変更のお知らせです。
☆5日(木)、26日(木)はセミナー参加のため
午後の診療時間を19:30までとさせていただきます。
☆23日(月)は祝日のため9時~13時までとさせていただきます。
☆年内の診療は30日まで、
年始は4日から通常診療とさせていただきます。
今年もあと少しですが、一つひとつを丁寧にしっかりやっていきたいと思います
早朝夜間は寒いですね。
祝日になると風邪をひいてしまいます。
明日はないように気をつけたいです。
明日の23日(土)は祝日のため午前診療のみです。
午後からは神戸で行われる皮膚科のセミナーに参加してきます。
来週の28日木曜日は
午後の診療を19:30までとさせていただきます。
セミナー参加のためご迷惑をお掛けします。
ねこちゃんの里親さん募集されている方がいます。
この写真の子ではありませんが、希望される方は当院までご連絡ください。
よろしくお願いします。
涼しくなってまいりましたが、本日出勤前の散歩で蚊に刺されました
。
フィラリア予防は12月までしっかりお願いいたします。
11月の予定ですが
祝日の4日、23日は13時までの診療時間となっております。
9日(土)は、獣医師会のため9:00~12:00 16:00~17:00までの診療とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。