涼しくなってまいりましたが、本日出勤前の散歩で蚊に刺されました
。
フィラリア予防は12月までしっかりお願いいたします。
11月の予定ですが
祝日の4日、23日は13時までの診療時間となっております。
9日(土)は、獣医師会のため9:00~12:00 16:00~17:00までの診療とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
涼しくなってまいりましたが、本日出勤前の散歩で蚊に刺されました
。
フィラリア予防は12月までしっかりお願いいたします。
11月の予定ですが
祝日の4日、23日は13時までの診療時間となっております。
9日(土)は、獣医師会のため9:00~12:00 16:00~17:00までの診療とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
10月の診療時間変更のお知らせです。
10月14日(月)体育の日 9時~13時の診療時間となります。
パピー講習会は、13:30~14:30となります。
10月20日(日)9:00~12:00 17:45~18:00
セミナー参加のため午後の診療時間が短いです。
ご迷惑をお掛けします。
10月28日(月) パピー講習会は13:00~14:00です。
よろしくお願いします![]()
厚いですね![]()
本日は他院様の症例の内視鏡異物除去を診療後の夜に行いました。
獲物は、トウモロコシの芯です。
ゴミ箱からあさって食べてしまったようです。
他にも風船のゴムや焼き鳥の串など、季節を感じる異物誤食が続いております。
ご注意ください。
また最近の診療でノミがついている子が多いです、つく前の予防をしてあげてください。
お願いします。
少し早いですが、8月の予定を
8月3日(土)は午後の診察時間を16時~19時まで とさせていただきます。
また8月14日(水)~18日(日)までお盆期間として 午前9時~12時 午後16時~18時 の診察とさせていただきます。
梅雨入りしまして湿度が上がってきましたね。
皮膚炎や外耳炎が多い季節です。
皮膚や耳の様子を観察してあげてください![]()
6月30日(日) 9:00~12:00 16:00~17:20
診療時間に変更させていただきます。
心エコーセミナーに参加してまいります。
ご迷惑をお掛けしますがご協力お願いいたします。
今年も残念ながら陽性の子がみつかっています。
しっかり予防していきましょう。
会陰ヘルニアの来院が続いています。
この病気は中年齢以上のオスのわんちゃんでみられます。
会陰(おしりの周り)の筋肉が緩んできたためにできた穴から腸や膀胱、前立腺が飛び出すようになる非常にかわいそうで大変な病気です。
『うんちを出せず、悲鳴を上げる』
『下痢と吐き気がひどい』 などの症状で来院されました。
両側の会陰ヘルニア

右側の会陰ヘルニア

術後はすっきり排便できて元気とのことです。
会陰ヘルニアの予防には、若いころの去勢手術が有効です。
陣痛が弱く自分で出産ができない場合は帝王切開となります。
そのタイミングを計るためには情報が必要です。
不足していると決断が難しい場合もあります。
母犬をよく観察。
その時が来る前からこうなったら決断しようと考えておくとよいかもしれません。
ゴールデンウィークの診療時間です。
祝日・振替休日は午前診療となっておりますのでご注意ください。
4月27日(土) 通常通り 9:00-12:00 16:00-20:00
4月28日(日) 通常通り 9:00-12:00 16:00-18:00
4月29日(月) 昭和の日 9:00-13:00
4月30日 (火) 休診日
5月1日 (水) 通常通り 9:00-12:00 16:00-20:00
5月2日 (木) 通常通り 9:00-12:00 16:00-20:00
5月3日 (金) 憲法記念日 9:00-13:00
5月4日 (土) みどりの日 9:00-13:00
5月5日 (日) こどもの日 9:00-13:00
5月6日 (月) 振替休日 9:00-13:00
フードやお薬の業者さんもお休みに入りますので、事前にご準備いただければと思います。